内容量 |
460g(500cc) |
賞味期限 |
製造日より2年 |
商品の特徴
島内産菜の花種子を原料に、焙煎圧搾製法によって生産する「兵庫県認証食品」です。湯洗いを行うことで、テンプラに適した商品となっています。揚げると衣が菜の花色に色付くので見栄えが美しく、サクサクとした軽い食感で風味豊かに仕上がります。
オレイン酸やαリノレン酸など、血清コレステロール低下作用のある不飽和脂肪酸や、老化防止に役立つビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンE |
ビタミンAやカロテンの酸化を防ぐ。生体膜を健全に保つ。
赤血球の溶血防止。老化防止に役立つ。 |
ビタミンK |
血液凝固作用に補酵素として作用することが多い。
肝臓におけるプロトロンビン生成に必要。 |
不飽和脂肪酸 |
血清コレステロール低下作用を持つ。リノール酸とαリノレン酸は体内で合成できない必須脂肪酸。 |
原料の産地 |
淡路島内産に限定(主要産地は洲本市) |
菜の花の品種 |
キザキノナタネ、ナナシキブ |
製法 |
原料
↓
焙煎
(原料を約90℃に加熱することで、油を搾りやすくします)
↓
圧搾
(エキスペラーという機械で原料に圧力を加えることで、油になります)
↓
湯洗い
(油の水溶性の不純物をお湯で溶かし出して取り除きます)
↓
炊き上げ
(油中の水分を蒸発させます)
↓
ろ過
(ろ紙とろ布を使って、油の不純物を取り除きます)
↓
商品 |
製造者 |
一般財団法人五色ふるさと振興公社 |